お久しぶりの更新。
ちょっと仕事でJAVAやってたんで、とりあえず書くことが無かった。
で、久しぶりにUNIX系OSのインストールをするので、ちょっと思い出したことを書いておきます。
※実際に作業したのは1年前なので、最新バージョンでは違うかもしれません。
インストール時のスクリーンショットの撮り方(取り方?)です。
まぁ、メモすりゃいいんだけど、作業記録としてあった方が確実でしょ?
でも、この方法が他のOSでも通用するか判りません。
一応、Redhat Enterprise Linuxでの方法です(でした)。
これからちょっと他のインストールがあるので、試してみようかと思います。
インストール時のスクリーンショット
Shift + PrtSc
後半はPrtScのみで取得できます(どこからか忘れた)。
うまく取れるとダイアログが出るので、取れたかどうか不安になることはないかと思います。
Unixとか、Linuxとか、プログラムとか、そういうカンジのヤツです。
Windowsも入れておこう。
2008年8月5日火曜日
インストール時のスクリーンショット - Redhat
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Blog Archive
Labels
- apache (2)
- bash (1)
- CentOS (1)
- CPAN (2)
- CustomLog (1)
- Cygwin (5)
- C言語 (3)
- DBD::SQLite (1)
- DBI (1)
- gcc (1)
- Google Maps API (7)
- HTML (1)
- httpd.conf (1)
- iGoogle (1)
- Javascript (8)
- MySQL (4)
- Perl (1)
- PHP (11)
- PostgreSQL (1)
- sendmail (1)
- SetEnvIf (1)
- SQLite2 (1)
- Unix/Linux (16)
- vi (5)
- webalizer (1)
- Windows (13)
- xampp (1)
- yum (1)
- インストール (2)
- ケータイサイト (1)
- コマンド (2)
- シェルスクリプト (2)
- バッチファイル (3)
- フリーソフト (3)
- メール (2)
- レジストリ (1)
- 愚痴 (4)
- 日本語化 (6)
- 文字化け (3)
- 本 (1)
About Me
Template Design: © 2007 Envy Inc.
0 コメント:
::コメントを投稿する::